よくある質問

建物を解体する場合、どのような基準で選んだらいいですか

リサイクル法の施工により、届出業者しか解体工事(80平方メートル以上)が出来ません。
解体、土木、建築の届出業者で産業廃棄物収運搬業の認可企業に委託しましょう

解体前にやることはありますか?

ア)分別解体事前届出書の提出
 (リサイクル法により80平方メートル以上の建物を分解するとき必要)
イ)滅失登記
 (法務局にある建物登記の謄本から建物を削除する届で、未登記ものもは必要ありません。また、建物固定資産税もストップします。代書屋にたのめば5万円位)
ウ)トイレの汲み取り
エ)水道の移設(工事中防塵のため、水道をお借りします)
オ)電気の引込線の移設、撤去
カ)電話線の移設、撤去
キ)LP・市ガスの移設、撤去
ク)有線の移設、撤去
ケ)CATV等の配線の移設、撤去(各業者に依頼し、解体前に済ませて下さい)
コ)アンテナ(再利用の方のみ)の保存
サ)再生指定電化製品5品目(テレビ・クーラー・パソコン・冷蔵庫・洗濯機)
(お客様の知っている電気屋さんまたは自治体に持っていけば処分費用が安くなることがあります)

植木・庭木・石・池・花壇などの処分はしてもらえますか?

処分することが可能です。※別途料金

解体工事後に整地してもらえますか?

簡単な整地は料金に含まれております。但し、アスファルト舗装・砕石舗装・盛り土・鋤取り・土止め等は別途料金になりますのでご相談下さい。

隣家と密着していますが解体は可能でしょうか?

解体可能です。解体に先行して1m程の間隔をとるためチェーンソー、手こわしで作業を進めていきます。

建物滅失の登記申請するときに必要な建物取毀証明書を出してもらえますか?

発行致します。

家屋を解体する際に神事を行うほうがいいですか?

先祖代々長く住んだ家を壊すのですから、お祓いをしていただく方は多いようです。

追加料金がかかるのはどんなときですか?

解体した際に、地中から浄化槽や古井戸、また以前の悪質業者が埋めて残した廃材などの地中障害物が出てきた場合、その撤去費用として料金が加算されます。見積には通常"地中障害物処理費用は別途請求致します"と書かれています。

養生費用はどれくらいかかりますか?

現場を見なければわかりませんが、大体1㎡当たり1,100円です。隣家との近接具合などで異なりますので、現場確認後の見積とさせて下さい。

お見積・お問い合せはこちらからどうぞ

解体工事のお問い合せ・お見積はこちらのページから

株式会社 鍋元商店 鶴岡営業所:山形県鶴岡市宝田3丁目19番地34号 TEL:0235-23-1360 FAX:0235-24-0902 酒田営業所:山形県酒田市北浜町4番35号 TEL:0234-33-2626 FAX:33-2625

個人情報保護方針 | お問い合わせ

2008 株式会社 鍋元商店 | ナベモトの解体工事